1
MID-NET®を用いた調査結果の概要(MID-NET®を用いたビスホスホネート製剤の腎機能障害患者における低カルシウム血症のリスク評価に関するデータベース調査):
https://www.pmda.go.jp/files/000249186.pdf
https://www.pmda.go.jp/files/000249186.pdf
2
中島光好 他:臨床薬理 1995;26:475-489
3
社内資料:生物学的同等性試験
4
坪井實 他:診療と新薬 1998;35:43-49
5
動物における成績 代謝(フォサマック錠5/ボナロン錠5mg:2001年6月20日承認、申請資料概要 ヘ.2.(3))
6
健常成人男子に対する単回投与試験(フォサマック錠5/ボナロン錠5mg:2001年6月20日承認、申請資料概要 ヘ.3.(1)1))
7
成瀬信次 他:臨床医薬 2004;20:1227-1234
8
吸収に及ぼす食事の影響(フォサマック錠5/ボナロン錠5mg:2001年6月20日承認、申請資料概要 ヘ.3.(4)2))
9
Gertz, B.J. et al.:Clin. Pharmacol. Ther. 1995;58:288-298
10
Uchida, S. et al.:J. Bone Miner. Metab. 2005;23:382-388
11
国内第Ⅲ相二重盲検比較試験(C301試験)(フォサマック錠35mg/ボナロン錠35mg:2006年7月26日承認、申請資料概要 2.7.6.3)
12
Schnitzer, T. et al.:Aging.(Milano). 2000;12:1-12
13
海外第Ⅲ相二重盲検比較試験(#118試験)(フォサマック錠35mg/ボナロン錠35mg:2006年7月26日承認、申請資料概要 2.7.6.4)
14
Kushida, K. et al.:Curr. Ther. Res. 2002;63:606-620
15
Kushida, K. et al.:J. Bone Miner. Metab. 2004;22:462-468
16
Black, D.M. et al.:Lancet. 1996;348:1535-1541
17
Shiraki, M. et al.:Osteoporos. Int. 1999;10:183-192
18
Liberman, U.A. et al.:N. Engl. J. Med. 1995;333:1437-1443
19
Hochberg, M.C. et al.:Arthritis Rheum. 1999;42:1246-1254
20
Masarachia, P. et al.:Bone. 1996;19:281-290
21
Sato, M. et al.:J. Clin. Invest. 1991;88:2095-2105
22
作用機序(フォサマック錠5/ボナロン錠5mg:2001年6月20日承認、申請資料概要 ホ.1.)
23
Azuma, Y. et al.:J. Pharmacol. Exp. Ther. 1998;286:128-135
24
骨量減少及び骨強度に対する作用(卵巣摘出ラット)(フォサマック錠5/ボナロン錠5mg:2001年6月20日承認、申請資料概要 ホ.1.(2)1))
25
Balena, R. et al.:J. Clin. Invest. 1993;92:2577-2586
26
骨量減少及び骨強度に対する作用(卵巣摘出ヒヒ)(フォサマック錠5/ボナロン錠5mg:2001年6月20日承認、申請資料概要 ホ.1.(2) 2))
27
骨石灰化と骨折治療に対する影響(フォサマック錠5/ボナロン錠5mg:2001年6月20日承認、申請資料概要 ホ.1.)
28
Peter, C.P. et al.:J. Pharmacol. Exp. Ther. 1996;276:271-276
29
Balena, R. et al.:J. Pharmacol. Exp. Ther. 1996;276:277-283
30
Peter, C.P. et al.:J. Orthop. Res. 1996;14:74-79