1
社内資料:生物学的同等性試験
2
第十八改正日本薬局方解説書,廣川書店,2021;C-1040-C-1043
有効成分 | 1 錠中エペリゾン塩酸塩50mg |
---|---|
添加剤 | 乳糖水和物、結晶セルロース、トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸マグネシウム、軽質無水ケイ酸、ヒプロメロース、マクロゴール 6000、タルク、酸化チタン、ポリビニルアセタールジエチルアミノアセテート、カルナウバロウ |
剤形 | フィルムコート錠 |
---|---|
色調 | 白色 |
外形 | ![]() |
大きさ | 大きさ(直径) 約 6.6mm 大きさ(厚さ) 約 3.7mm |
質量 | 約 100mg |
識別コード | E19 |
薬剤名等 | 臨床症状・措置方法 | 機序・危険因子 |
---|---|---|
メトカルバモール | 類似薬のトルペリゾン塩酸塩で、眼の調節障害があらわれたとの報告がある。 | 機序は不明である。 |
0.1~5%未満 | 0.1%未満 | 頻度不明 | |
---|---|---|---|
肝臓 | AST、ALT、Al-Pの上昇等 | ||
腎臓 | 蛋白尿、BUNの上昇等 | ||
血液 | 貧血 | ||
過敏症 | 発疹 | 瘙痒 | 多形滲出性紅斑 |
精神神経系 | 眠気、不眠、頭痛、四肢のしびれ | 体のこわばり、四肢のふるえ | |
消化器 | 悪心・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、腹痛、下痢、便秘、口渇 | 口内炎、腹部膨満感 | |
泌尿器 | 尿閉、尿失禁、残尿感 | ||
全身症状 | 脱力感、ふらつき、全身倦怠感 | 筋緊張低下、めまい | |
その他 | ほてり | 発汗、浮腫、動悸 | しゃっくり |
判定パラメータ | 参考パラメータ | |||
AUC0-7(ng・hr/mL) | Cmax(ng/mL) | Tmax(hr) | t1/2(hr) | |
エペリゾン塩酸塩錠50mg「ツルハラ」 | 26.6±1.6 | 9.4±0.5 | 1.8±0.1 | 1.8±0.2 |
ミオナール錠50mg | 27.2±1.7 | 10.0±0.7 | 1.9±0.1 | 1.4±0.1 |