1
社内資料:DE-108点眼液の健康成人男性を対象とした臨床薬理試験-第Ⅰ相- 〔62500〕
2
社内資料:1.5%DE-108点眼液及びクラビットⓇ点眼液0.5%のウサギ点眼時の房水、角膜、眼瞼結膜及び眼球結膜中レボフロキサシン濃度の測定 〔62501〕
3
大橋裕一他:あたらしい眼科 2012;29:669-678 〔62502〕
4
臼井正彦:あたらしい眼科1997;14:953-956 〔50839〕
5
Kato, J. et al.:Cell 1990;63:393-404 〔57803〕
6
Hoshino, K. et al.:Antimicrob. Agents Chemother. 1994;38:2623-2627 〔57797〕
7
Akasaka, T. et al.:Antimicrob. Agents Chemother. 2001;45:2263-2268 〔57798〕
8
Tanaka, M. et al.:Antimicrob. Agents Chemother. 1997;41:2362-2366 〔57799〕
9
Onodera, Y. et al.:J. Antimicrob. Chemother. 1999;44:533-536 〔57800〕
10
Onodera, Y. et al.:Antimicrob. Agents Chemother. 2002;46:1800-1804 〔57801〕
11
社内資料:外眼部感染症からの新鮮臨床分離株に対する抗菌力(2000年1月18日承認、クラビット点眼液、申請資料概要ホ.1.(2)) 〔50852〕
12
社内資料:レボフロキサシン感受性MSSAにおけるレボフロキサシンステップワイズ作用時の耐性化確認試験 〔62503〕
13
社内資料:レボフロキサシン感受性緑膿菌に対するレボフロキサシンのMIC、Mutant Prevention Concentration(MPC)測定およびステップワイズ作用時の耐性化確認試験 〔62504〕
14
社内資料:レボフロキサシン感受性MSCNSにおけるレボフロキサシン一定濃度作用時の耐性化確認試験 〔62505〕
15
長野敬他:あたらしい眼科 2013;30:1754-1760 〔63954〕