1
第十八改正日本薬局方解説書:廣川書店.2021;C-4709-4714
2
木村信良,他:臨床薬理学大系.1966;8:39-46
1瓶 136円
有効成分 | 精製ブドウ糖 1g |
---|---|
熱量 | 4kcal |
有効成分 | 精製ブドウ糖 2.5g |
---|---|
熱量 | 10kcal |
有効成分 | 精製ブドウ糖 5g |
---|---|
熱量 | 20kcal |
有効成分 | 精製ブドウ糖 12.5g |
---|---|
熱量 | 50kcal |
有効成分 | 精製ブドウ糖 25g |
---|---|
熱量 | 100kcal |
有効成分 | 精製ブドウ糖 2g |
---|---|
熱量 | 8kcal |
有効成分 | 精製ブドウ糖 50g |
---|---|
熱量 | 200kcal |
有効成分 | 精製ブドウ糖 4g |
---|---|
熱量 | 16kcal |
有効成分 | 精製ブドウ糖 8g |
---|---|
熱量 | 32kcal |
有効成分 | 精製ブドウ糖 10g |
---|---|
熱量 | 40kcal |
有効成分 | 精製ブドウ糖 100g |
---|---|
熱量 | 400kcal |
有効成分 | 精製ブドウ糖 250g |
---|---|
熱量 | 1000kcal |
有効成分 | 精製ブドウ糖 245g |
---|---|
熱量 | 980kcal |
pH | 3.5~6.5 |
---|---|
浸透圧比 | 約1(生理食塩液に対する比) |
性状 | 無色澄明の液 |
pH | 3.5~6.5 |
---|---|
浸透圧比 | 約1(生理食塩液に対する比) |
性状 | 無色澄明の液 |
pH | 3.5~6.5 |
---|---|
浸透圧比 | 約1(生理食塩液に対する比) |
性状 | 無色澄明の液 |
pH | 3.5~6.5 |
---|---|
浸透圧比 | 約1(生理食塩液に対する比) |
性状 | 無色澄明の液 |
pH | 3.5~6.5 |
---|---|
浸透圧比 | 約1(生理食塩液に対する比) |
性状 | 無色澄明の液 |
pH | 3.5~6.5注2) |
---|---|
浸透圧比 | 約2(生理食塩液に対する比) |
性状 | 無色澄明の液 |
pH | 3.5~6.5注2) |
---|---|
浸透圧比 | 約2(生理食塩液に対する比) |
性状 | 無色澄明の液 |
pH | 3.5~6.5注2) |
---|---|
浸透圧比 | 約5(生理食塩液に対する比) |
性状 | 無色澄明の液 |
pH | 3.5~6.5注2) |
---|---|
浸透圧比 | 約9(生理食塩液に対する比) |
性状 | 無色~微黄色澄明の液 |
pH | 3.5~6.5注2) |
---|---|
浸透圧比 | 約11(生理食塩液に対する比) |
性状 | 無色~微黄色澄明の液 |
pH | 3.5~6.5注2) |
---|---|
浸透圧比 | 約11(生理食塩液に対する比) |
性状 | 無色~微黄色澄明の液 |
pH | 3.5~6.5注2) |
---|---|
浸透圧比 | 約11(生理食塩液に対する比) |
性状 | 無色~微黄色澄明の液 |
pH | 3.5~6.5注2) |
---|---|
浸透圧比 | 約16(生理食塩液に対する比) |
性状 | 無色~微黄色澄明の液 |
頻度不明 | |
---|---|
大量・急速投与 | 電解質喪失 |