1
社内報告: 生殖発生毒性(ラット、ウサギ). 2012.(2012年6月29日承認、CTD2.6.6.6)
2
社内報告: 薬物動態(ラット、乳汁移行). 2012.(2012年6月29日承認、CTD2.6.4.6.3.1)
3
社内報告: がん原性(マウス、ラット). 2012.(2012年6月29日承認、CTD2.6.6.5)
4
社内報告: 薬物動態(健康成人、単回). 2012.(2012年6月29日承認、CTD2.7.6.6)
5
社内報告: 無作為化非盲検用量反応試験(先端巨大症又は下垂体性巨人症患者). 2012.(2012年6月29日承認、CTD2.7.6.26)
6
社内報告: 国内第Ⅲ相非盲検非対照試験(甲状腺刺激ホルモン産生下垂体腫瘍). 2020.(2020年12月25日承認、CTD2.7.6.1)
7
社内報告: 国内第Ⅱ相非盲検試験(神経内分泌腫瘍患者). 2017.(2017年7月3日承認、CTD2.7.6.5)
8
社内報告: 薬物動態(健康成人、ランレオチド酢酸塩). 2012.(2012年6月29日承認、CTD2.7.6.14)
9
社内報告: 薬物動態(ヒト血清蛋白結合率). 2012.(2012年6月29日承認、CTD2.6.4.4.3)
10
社内報告: 薬物動態(ラットin vitro). 2012.(2012年6月29日承認、CTD2.6.4.5.1)
11
社内報告: 薬物動態(ラットin vivo). 2012.(2012年6月29日承認、CTD2.6.4.6.2.1)
12
社内報告: 薬物動態(腎機能障害患者). 2012.(2012年6月29日承認、CTD2.7.6.10)
13
社内報告: 薬物動態(肝機能障害患者). 2012.(2012年6月29日承認、CTD2.7.6.11)
14
社内報告: 薬物動態(健康高齢者). 2012.(2012年6月29日承認、CTD2.7.6.13)
15
社内報告: 薬物相互作用(シクロスポリン、ビタミンK). 2012.(2012年6月29日承認、CTD2.7.6.3)
16
Shimatsu A, et al.: Endocr J. 2013; 60(5): 651-63.
17
社内報告: 非盲検長期投与試験(先端巨大症又は下垂体性巨人症患者). 2012.(2012年6月29日承認、CTD2.7.6.33)
18
Ito T, et al.: Invest New Drugs. 2017; 35(4): 499–508.
19
社内報告: 国内第Ⅱ相非盲検継続投与試験(神経内分泌腫瘍患者). 2017.(2017年7月3日承認、CTD2.7.6.6)
20
Caplin ME, et al.: N Engl J Med. 2014; 371(3): 224-33.
21
社内報告: 無作為化プラセボ対照二重盲検比較試験(神経内分泌腫瘍患者). 2017.(2017年7月3日承認、CTD2.7.6.1)
22
社内報告: 作用機序(受容体結合親和性). 2012.(2012年6月29日承認、CTD2.6.2.2.1)
23
社内報告: 血清中GH濃度の低下作用(ラット). 2012.(2012年6月29日承認、CTD2.6.2.2.2)
24
社内報告: 血漿中TSH濃度の低下作用(ラット). 2020.(2020年12月25日承認、CTD2.6.2.2.1)
25
社内報告: 腫瘍増殖抑制作用(膵癌移植マウス). 2017.(2017年7月3日承認、CTD2.6.2.2.1)
26
社内報告: 腫瘍増殖抑制作用(大腸癌移植マウス). 2017.(2017年7月3日承認、CTD2.6.2.2.2)