医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

閲覧履歴

ビオフェルミン配合散

乳酸菌整腸剤(ラクトミン製剤)

1g 6.3円

添付文書番号

2316012A1132_1_08

企業コード

650006

作成又は改訂年月

2023年10月改訂
(第2版)

日本標準商品分類番号

872316

薬効分類名

乳酸菌整腸剤(ラクトミン製剤)

承認等

販売名

ビオフェルミン配合散

販売名コード

2316012A1132

販売名英字表記

BIOFERMIN POWDER

販売名ひらがな

びおふぇるみんはいごうさん

承認番号等

承認番号
22100AMX01725000

販売開始年月

1918年2月

貯法、有効期間

貯法
室温保存
有効期間
3年2ヵ月(バラ)3年(分包)

一般的名称

ラクトミン

組成・性状

組成

ビオフェルミン配合散
有効成分
1g中
ラクトミン  6mg
有効成分
1g中
糖化菌  4mg
添加剤
バレイショデンプン、乳糖水和物、沈降炭酸カルシウム、白糖

製剤の性状

ビオフェルミン配合散
性状・剤形
白色の粉末状の散剤
識別コード
BF11(分包)

効能又は効果

腸内菌叢の異常による諸症状の改善

用法及び用量

通常成人1日3~9gを3回に分割経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。

適用上の注意

薬剤調製時の注意
アミノフィリン、イソニアジドとの配合により着色することがあるので配合をさけることが望ましい。

薬効薬理

作用機序
乳酸菌は腸内で増殖し、乳酸等を産生して腸内菌叢の正常化をはかり、整腸作用をあらわす。
腐敗産物産生抑制作用
ラットにおいて、ラクトミン(Streptococcus faecalis)の単独連続投与により、糞便中の腐敗産物量(インドール量)は低下傾向にあった 。
ビフィズス菌増殖促進作用
  1. ラットにおいて、ラクトミン(Streptococcus faecalis)の投与(5~7日間)により、腸内有用菌であるビフィズス菌が増加した 。
  2. 健康乳幼児において、本剤投与(10日間) により、腸内有用菌であるビフィズス菌は増加傾向にあった 。
大腸菌増殖抑制作用
健康乳幼児及び下痢症患児において、本剤投与により、腸内の腸球菌が増加し、大腸菌が減少した。とくに下痢症患児においては、この傾向が著明であった。また、糞便のpH値は健康乳幼児では軽度に、下痢症患児では著明に低下した,

有効成分に関する理化学的知見

19.1 ラクトミン
一般的名称
ラクトミン(Lactomin)
菌種
Streptococcus faecalis
性状
白色~わずかに黄褐色の粉末で、においはないか、又はわずかに特異なにおいがある。
19.2 糖化菌
一般的名称
糖化菌(Amylolytic Bacillus)
菌種
Bacillus subtilis
性状
白色~わずかに灰褐色の粉末で、においはないか、又はわずかに特異なにおいがある。

取扱い上の注意

本剤は生菌製剤であるので、開封後は湿気を避けて保存すること。

包装

120g[1g(分包)×120]、600g[1g(分包)×600]、500g[バラ]、1kg[バラ]

主要文献

1
吉原一郎 他:第37回日本栄養・食糧学会総会講演要旨集. 1983;187
2
勝又俊太郎:日本小児科学会雑誌. 1954;58(10):893-899
3
勝又俊太郎:日本小児科学会雑誌. 1954;58(10):899-902
4
勝又俊太郎:日本小児科学会雑誌. 1954;58(11):965-968

文献請求先及び問い合わせ先

大正製薬株式会社 メディカルインフォメーションセンター
〒170-8633 東京都豊島区高田3-24-1
電話 0120-591-818

製造販売業者等

製造販売元
ビオフェルミン製薬株式会社
神戸市西区井吹台東町七丁目3番4
販売
大正製薬株式会社
東京都豊島区高田3-24-1

先発薬

後発薬

                                                                                                                                                                                                       

MESSAGE

MESSAGE

LABEL